セルテックフィルターとは
連続気孔の三次元網目構造の金属多孔体(注)をグリスフィルターに最適な仕様で特注した多層構造の高性能業務用グリスフィルターです。
		スポンジ状の構造で大きな表面積と空孔率を持ち、高い除去率と低い静圧とを可能にし、構造が変化せずかつ軽量であるため、フィルター材として理想的な素材です。
特長・性能
			優れたフィルター性能
排気ダクトの汚染を防止し、ダクト火災防止に効果的です。また目詰まりしにくく、フィルター交換時まで高性能を維持します。
			安全・安心である
(社)日本厨房工業会の認定試験において非着火試験をクリアーし、一定の非着火性能が確認されています。
			衛生的である
金属繊維の小片やセラミックのかけら等フィルターからの落下物がありません。
また、フィルター表面からの油のポタ落ちがありません。
			環境にやさしい
排気音が静かで、厨房内温度上昇を押え、ミスト飛散を低減し、また排気ファンの騒音の伝達も軽減しますので厨房環境維持に効果的です。
安心の理由
日本厨房工業会の認定
総務省消防庁の「グリス除去装置の構造等の基準」(平成8年8月15日付消防予 第162号)に準拠した(社)日本厨房工業会の認定を取得した業務用グリスフィルターをお届けしています。全国どこでも安心してご使用いただけます。
ダクト火災発生ゼロ!
(社)日本厨房工業会が発行した『厨房排気ダクト火災の予防対策のあり方検討会報告書』p6に、多孔体型グリスフィルター使用現場でのダクト火災発生はゼロと報告されています。
東京都料理生活衛生同業組合
東京都中華料理生活衛生同業組合
埼玉県中華料理生活衛生同業組合
			上記、同業組合の指定商社としてセルテックフィルターをご愛顧いただいております。
		レンタルについて
定期的なメンテナンスを行ない、安全性・効果を保つことが出来ます。
	面倒なフィルター清掃は一切不要。取り外しから清掃までお任せください。
	お客様の厨房の状況に合わせて、最適な提案をいたします。
	





新規ご契約の際は、ご要望により排気系統の清掃も行います。
	清掃後の取り付けでフレッシュな厨房を!
	
構造・仕様
セルテックフィルターの構造
| 型式(フィルター名称) | L 型 | 
| JFEA認定製品コード | 17-002-5001 | 
| 認定取得時期 | 平成8年10月 | 
| 多層構造表面(1枚目) (2枚目) (3枚目) 裏面(4枚目)  | 
			平ラス網 波型ラス網 ニッケル多孔体T=7㎜ ニッケル多孔体T=7㎜  | 
		
| 製品重量(CF5050) | 2.9kg/枚 (バッフルフィルターとほぼ同一重量です) | 
フィルターサイズ
| 製品符号 | 幅(㎜) | 高さ(㎜) | 厚み(㎜) | 有効面積(m²) | 
| CF5050 L型 | 500 | 500 | 27 | 0.212 | 
| CF5040 L型 | 500 | 400 | 27 | 0.166 | 
| CF5030 L型 | 500 | 300 | 27 | 0.120 | 
| CF5025 L型 | 500 | 250 | 27 | 0.097 | 
| CF4040 L型 | 400 | 400 | 27 | 0.130 | 
| CF3030 L型 | 300 | 300 | 27 | 0.068 | 

セルテックフィルターとは
